乳がん総合情報サイト発足にあたって

乳がんは日本女性の9人に1人が罹患すると言われ、毎年9万人以上が新たに乳がんと診断されています。近年は、診断や治療の進歩によって、多くの患者さんが乳がんを克服できるようになりました。その一方で、長期にわたり再発のリスクがあることも明らかになり、長く付き合う必要がある疾患です。

ネットにはすでに乳がんに関するさまざまな情報が公開されていますが、多くのサイトからひとつひとつ自分に合った情報を集め、検討するのはとても大変な作業です。

私たちは、信頼できる情報をワンストップで得ることができるサイトをつくりたいと考え、この乳がん総合情報サイトを立ち上げました。まずは乳がんの治療に関わる情報提供から、スタートいたします。

今後は検査や生活に関する情報も提供していきたいと考えております。みなさまのお役に立つサイトになれることを願っております。

 

企画運営

株式会社朝日エル 乳がん総合情報サイト委員会

協賛

協力

株式会社朝日エル

1986年に女性が妊娠、出産しても働きやすく活躍できる環境をつくるために創立。
家電や消費財メーカーの女性に向けた商品・ブランドの立ち上げ、マーケティングに関わりながら、健康、保健・医療・福祉、教育、女性支援などをテーマに、社会貢献とビジネスの融合をはかってきた。2000年からは、持続可能な社会の実現をめざし、企業、行政、教育連携を進め、サステナブル社会の担い手となることを、社の方針としている。