放射線治療のデメリット
放射線治療後のインプラントによる乳房再建は難しい
放射線治療を行うと、皮膚がダメージを受けて硬くなります。そのため、皮膚が伸びづらかったり、乾燥しやすかったりするので、乳房の再建をするのが難しくなります。
一般的に、インプラントを使った再建は難しく、自家組織による再建は場合により可能とされています。
インプラントを使って再建した乳房に対する放射線療法も、安全性が十分に確立されていないため、治療のタイミングなどを考慮する必要があります。
乳房の再建を考える人は、主治医とよく相談して治療法を選択することが大切です。
放射線治療のデメリット
- 乳房再建が難しくなる
- 線量を限度まで照射した部位には、再び照射できない
- 母乳をつくる機能がなくなる(放射線を照射していない側の乳房での授乳は可能)
- 治療中、時間を拘束される
- 放射線を照射した側の上腕にリンパ浮腫が起こりやすくなる
監修:相良 安昭(社会医療法人博愛会 相良病院 院長)